小田原の人気土産:鈴廣のかまぼこ
名店のプリプリかまぼこ
小田原駅よりすぐ
多くのお土産ランキングでも1位を取る絶品、鈴廣のかまぼこ。
材料へのこだわりも強く、化学調味料不使用・添加物も不使用で、素材の味がいかされた風味豊かなプリプリのかまぼこです。名店鈴廣のかまぼこは一級技能士が手作りする逸品で、全国的にもその名が広く知れ渡っているので、喜ばれるお土産になりますよ♪可愛い絵柄付も◎
多くのお土産ランキングでも1位を取る絶品、鈴廣のかまぼこ。
材料へのこだわりも強く、化学調味料不使用・添加物も不使用で、素材の味がいかされた風味豊かなプリプリのかまぼこです。名店鈴廣のかまぼこは一級技能士が手作りする逸品で、全国的にもその名が広く知れ渡っているので、喜ばれるお土産になりますよ♪可愛い絵柄付も◎
詳細情報
住所:神奈川県小田原市栄町1-3-15
TEL:0465-22-2333
営業時間9:00~18:00(土・日・祝:9:00~19:00)
※1月の営業時間/9:00~18:00(土・日・祝を含む)
TEL:0465-22-2333
営業時間9:00~18:00(土・日・祝:9:00~19:00)
※1月の営業時間/9:00~18:00(土・日・祝を含む)
小田原の人気土産:鈴廣の大漁万歳
コロコロと可愛い揚げかまボール
小田原駅よりすぐ
かまぼこはかまぼこでも、コロコロ揚げかまボール!
ほのかなゆずのかおりのきよちゃん、金目鯛のほぐし身入りにこちゃん、ふんわりなめらかすこしピリッラッキーくん、粋な味わいしょうが風味のさっちゃんという4種のあげかまぼこが入っており、1つずつ可愛い個別包装もしてあるのでみんなでワイワイ楽しみながら食べるお土産に最適です。
かまぼこはかまぼこでも、コロコロ揚げかまボール!
ほのかなゆずのかおりのきよちゃん、金目鯛のほぐし身入りにこちゃん、ふんわりなめらかすこしピリッラッキーくん、粋な味わいしょうが風味のさっちゃんという4種のあげかまぼこが入っており、1つずつ可愛い個別包装もしてあるのでみんなでワイワイ楽しみながら食べるお土産に最適です。
詳細情報
住所:神奈川県小田原市栄町1-3-15
TEL:0465-22-2333
営業時間9:00~18:00(土・日・祝:9:00~19:00)
※1月の営業時間/9:00~18:00(土・日・祝を含む)
TEL:0465-22-2333
営業時間9:00~18:00(土・日・祝:9:00~19:00)
※1月の営業時間/9:00~18:00(土・日・祝を含む)
小田原の人気土産:ういろう
本家本元ういろう
小田原駅より徒歩15分
小田原城より徒歩6分
室町時代から続いている商家・外郎家が作り続けている歴史あるういろう。
名古屋が有名ですが、発祥の地は小田原との話も!こちらにはお菓子のういろうと薬のういろうが販売されています。お菓子のういろうは、米粉・砂糖・水のみで作られ、甘みが少なく、しっかりとしたもちもち感にうっとり。2種類のういろうをお土産にするのも面白いですね♪
小田原城より徒歩6分
室町時代から続いている商家・外郎家が作り続けている歴史あるういろう。
名古屋が有名ですが、発祥の地は小田原との話も!こちらにはお菓子のういろうと薬のういろうが販売されています。お菓子のういろうは、米粉・砂糖・水のみで作られ、甘みが少なく、しっかりとしたもちもち感にうっとり。2種類のういろうをお土産にするのも面白いですね♪
詳細情報
住所:小田原市本町1-13-17
TEL:0465-24-0560
営業時間:4~10月 10:00~17:30
11~3月 10:00~17:00
定休日:水、日、第3木曜日
TEL:0465-24-0560
営業時間:4~10月 10:00~17:30
11~3月 10:00~17:00
定休日:水、日、第3木曜日
小田原の人気土産:一夜城ヨロイヅカファームの一夜城ロール
ファーム限定品!販売本数も限定なプレミアロール
JR早川駅より徒歩約40分
石垣山一夜城歴史公園より徒歩5分
有名パティシエ鎧塚俊彦氏のお店一夜城ヨロイヅカファームのロールケーキ。
地産地消にこだわった店づくりがモットーで、レストランや直売所、パティスリーなどを備えたお店。こちら限定の蜜柑のロールケーキは、ファームで採れたみかんを使用しており香り豊かで絶品!数量も限定なので、ぜひ早めの来店がおすすめです!
石垣山一夜城歴史公園より徒歩5分
有名パティシエ鎧塚俊彦氏のお店一夜城ヨロイヅカファームのロールケーキ。
地産地消にこだわった店づくりがモットーで、レストランや直売所、パティスリーなどを備えたお店。こちら限定の蜜柑のロールケーキは、ファームで採れたみかんを使用しており香り豊かで絶品!数量も限定なので、ぜひ早めの来店がおすすめです!
詳細情報
住所:神奈川県小田原市早川1352-110
TEL:0465-24-3150
営業時間 :〔パティスリー〕10:00〜18:00
定休日:火曜日
TEL:0465-24-3150
営業時間 :〔パティスリー〕10:00〜18:00
定休日:火曜日
小田原の人気土産:小田原れもんわいん
地区限定、本数限定れもんのワイン
小田原駅のお土産店で販売中
小田原・片浦地区産の安心・安全なレモンを原料としたフルーツワイン。
全国でも数少ないレモンの産地小田原でとれた良質のレモンを使用し、爽やかでフルーティー!レモンの香り立ちとキリっとした酸味のある甘口で、アルコール度数も10度と普通のワインよりは低め!とても飲みやすいので女性にも喜ばれるお土産になりますよ♪
小田原・片浦地区産の安心・安全なレモンを原料としたフルーツワイン。
全国でも数少ないレモンの産地小田原でとれた良質のレモンを使用し、爽やかでフルーティー!レモンの香り立ちとキリっとした酸味のある甘口で、アルコール度数も10度と普通のワインよりは低め!とても飲みやすいので女性にも喜ばれるお土産になりますよ♪
詳細情報
小田原駅のお土産店などで販売中
販売元:小田原酒販協同組合事務局
住所:小田原市本町1-6-17
電話:0465-24-2271
販売元:小田原酒販協同組合事務局
住所:小田原市本町1-6-17
電話:0465-24-2271
小田原の人気土産:正栄堂の虎朱印最中
神奈川県指定銘菓!地元で愛される絶品最中
小田原駅よりすぐ
創業160年、地元で愛される正栄堂の虎朱印最中。
北海道産の大納言小豆を丁寧に煮込んだ自慢の餡を新潟産の黄金もち米100%の皮で包み、中には白玉が入っており、もっちりリッチな味わいです。個別包装されているので、職場などでのばらまきお土産としてもぴったりですよ。
創業160年、地元で愛される正栄堂の虎朱印最中。
北海道産の大納言小豆を丁寧に煮込んだ自慢の餡を新潟産の黄金もち米100%の皮で包み、中には白玉が入っており、もっちりリッチな味わいです。個別包装されているので、職場などでのばらまきお土産としてもぴったりですよ。
詳細情報
正栄堂 小田原ラスカ店
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-9 駅ビル内1階
TEL:0465-24-7721
営業時間 :10:00~20:30
定休日:無休
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-9 駅ビル内1階
TEL:0465-24-7721
営業時間 :10:00~20:30
定休日:無休
みのや吉兵衛錦通り店
住所:神奈川県小田原市栄町2-7-38
TEL:0465-23-6633
営業時間:9:45~18:30
定休日:元旦
住所:神奈川県小田原市栄町2-7-38
TEL:0465-23-6633
営業時間:9:45~18:30
定休日:元旦
小田原の人気土産:OTA MOKKOの寄木カードケース
伝統工芸でオシャレなカードケース
箱根板橋駅より徒歩5分
小田原市に住む人々が選んだ小田原土産にも選出されたOTA MOKKOの寄木カードケース。
江戸時代から伝わる日本で唯一の寄木細工の産地、小田原。そんな伝統ある寄木細工で造られたカードケースは繊細でとっても美しいです。自分へはもちろん、お世話なった方へのお土産にもぴったりの逸品です。
小田原市に住む人々が選んだ小田原土産にも選出されたOTA MOKKOの寄木カードケース。
江戸時代から伝わる日本で唯一の寄木細工の産地、小田原。そんな伝統ある寄木細工で造られたカードケースは繊細でとっても美しいです。自分へはもちろん、お世話なった方へのお土産にもぴったりの逸品です。
詳細情報
住所:神奈川県小田原市板橋597
TEL:0465-22-1778
営業時間:10:30~16:00 (所要により留守にする事がございます。)
定休日:不定休
TEL:0465-22-1778
営業時間:10:30~16:00 (所要により留守にする事がございます。)
定休日:不定休
51 件