四条大宮のおすすめ&人気店:綾小路 唐津
京都と言えばやっぱり懐石ランチ
まさに京都といった町家づくりの懐石料理店、綾小路 唐津。せっかくの京都ランチなのですから、こういった料亭で贅沢ランチを楽しんでみるのはいかがでしょうか。京都の有名店 吉兆で修業してきた店主の作り出す懐石料理は、和の神髄に触れるような味わい。お昼のランチだからといってもそのクオリティーは変わらず、素晴らしい盛り付けと味にため息が出るかも。
店舗データ
TEL:075-365-2227
住所:京都府京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町113-1
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:日曜日
住所:京都府京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町113-1
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:日曜日
四条大宮のおすすめ&人気店:セアブラノ神 壬生本店
京都名物ならこってり系のラーメンも
京都の食と言えば割烹や懐石料理を想像するところですが、もう一つ忘れてはいけないのがラーメン! 京都はラーメンの街としても有名で、全国に進出しているラーメン店の中には京都で生まれたお店も多くあります。セアブラノ神 壬生本店もまた人気の高いラーメン店で、京都伝統の背脂系ラーメンが魅力です!
店舗データ
TEL:075-821-0729
住所:京都府京都市中京区壬生相合町25-4 デイスターアベニュー 1F
営業時間:
11:00〜15:00
18:00〜23:00
日曜営業
定休日:月曜定休日(月曜祝日の場合は火曜定休日)
住所:京都府京都市中京区壬生相合町25-4 デイスターアベニュー 1F
営業時間:
11:00〜15:00
18:00〜23:00
日曜営業
定休日:月曜定休日(月曜祝日の場合は火曜定休日)
四条大宮のおすすめ&人気店:まるき製パン所
昔懐かしいのが新しいコッペパン
四条大宮でのランチに、コッペパンを楽しむというのはいかがでしょうか。素朴な味が魅力のコッペパンは、時代を経た今でも変わらない美味しさを持っていますよね。まるき製パン所が作るコッペパンは、まさに長く愛されるコッペパンなんですよ。ハムロールにカツロールなど、昔どこかで食べたことある味なのに、驚くほどの美味しさにびっくりするかも。そのわけは、きっと小さい頃に食べた思い出の味に似ているからかもしれませんね。
店舗データ
TEL:075-821-9683
住所:京都府京都市下京区松原通堀川西入ル
営業時間:
[平日]
6:30~20:00
[日・祝]
7:00~14:00
日曜営業
定休日:不定休
住所:京都府京都市下京区松原通堀川西入ル
営業時間:
[平日]
6:30~20:00
[日・祝]
7:00~14:00
日曜営業
定休日:不定休
四条大宮のおすすめ&人気店:庶民
飲兵衛はランチでもせんべろを求める
安くて美味しい庶民の味方。そんな居酒屋さんの名前はそのものズバリ、庶民! 午後7時のゴールデンタイムはもちろんですが、平日のお昼までほぼ満席になるほどの人気居酒屋。お酒から一品料理まで驚くほどのコスパの良さが人気の秘密。お値段を見ても、本当に千円で酔っぱらえるほど安いんですよ。たまにはお昼からお酒を頂くのも、京都ランチの醍醐味ではないでしょうか。
店舗データ
TEL: 不明
住所:京都府京都市下京区四条大宮町18-6
営業時間:
11:00~23:00
(L.O.22:45)
日曜営業
定休日:水曜日
住所:京都府京都市下京区四条大宮町18-6
営業時間:
11:00~23:00
(L.O.22:45)
日曜営業
定休日:水曜日
四条大宮のおすすめ&人気店:京料理 木乃婦
ミシュランの一つ星を持つ割烹料理店
四条烏丸の近くにある京料理 木乃婦 (きのぶ) は、ミシュランにも認められた京料理の名店です。店内は箱庭を囲うような個室の造りになっていて、趣のある部屋となっています。個室からの眺めも贅沢で、季節ごとに表情を変えてくれます。もちろん料理の数々も素晴らしく、京料理ならではの出汁の旨味と伝統の味を感じられます。
店舗データ
TEL:075-352-0001 完全予約制
住所:京都府京都市下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町416
営業時間:
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.19:30)
日曜営業
定休日:不定休
住所:京都府京都市下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町416
営業時間:
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.19:30)
日曜営業
定休日:不定休
四条大宮のおすすめ&人気店:担担 四条本店
まろやかな辛みがクセになる
担担 四条本店は、美味しい担々麺の専門店。辛みが強い担々麺も多いですが、この坦担が作る担々麺は、とてもまろやかな味をしているのが特徴です。辛さはピリ辛程度なので、辛いのが苦手な人でもおいしく食べられると思いますよ。また担々麺だけでなく、チャーハンもおすすめの逸品! 担々麺との相性も抜群なので、是非セットで楽しんでみましょう。
店舗データ
TEL:075-822-5211
住所:京都府京都市中京区四条通千本西入ル壬生花井町23 ファミール四条 1F
営業時間:
11:30~15:00
17:30~21:00
20時過ぎには売り切れることもある。
日曜営業
定休日:木曜・火曜不定休
住所:京都府京都市中京区四条通千本西入ル壬生花井町23 ファミール四条 1F
営業時間:
11:30~15:00
17:30~21:00
20時過ぎには売り切れることもある。
日曜営業
定休日:木曜・火曜不定休
四条大宮のおすすめ&人気店:ムジャラ
京都にも吹き荒れるスパイス旋風
大阪で人気を博しているスパイスカレーの波が、なんと京都の町にも波及しています! 四条大宮のムジャラも、そんなスパイスカレー屋の1つ。南インドのカレーをベースにして作られているムジャラのカレーは、種類豊富な副菜も添えられていますので、ヘルシーに仕上がっています。辛さも比較的マイルドで、スパイスの香りが際立っていますよ。
店舗データ
TEL:080-9161-1191
住所:京都府京都市下京区高辻通大宮西入坊門町832 イツワマンション 1F
営業時間:
11:30~21:30(21時LO)(売切次第終了)
金曜日のみ11:30〜15:00 /18時〜21:30(21時LO)(売切次第終了)
定休日:日曜日、水曜日定休
住所:京都府京都市下京区高辻通大宮西入坊門町832 イツワマンション 1F
営業時間:
11:30~21:30(21時LO)(売切次第終了)
金曜日のみ11:30〜15:00 /18時〜21:30(21時LO)(売切次第終了)
定休日:日曜日、水曜日定休
四条大宮のおすすめ&人気店:エンボカ京都
町家づくりのお店で頂く窯焼きピッツァ
エンボカ京都は、町家を改装して作られたピッツァの名店。予約もなかなか取れないことからも、人気の高さがうかがえますね。おすすめはもちろん、窯焼きのアツアツピッツァ。さらに新鮮な野菜なども窯焼きにしてくれて、香ばしく美味しい焼き野菜を楽しむことができますよ。ランチではコースが用意されていますし、色々な料理を楽しみたいならアラカルトで楽しむのもいいでしょう。
店舗データ
営業時間:
[木〜月]
[夜]17:00~23:00(L.O 22:00)
[土・日・祝]
[昼]11:30~15:00(L.O 14:00)
日曜営業
定休日:火曜日、水曜日
[木〜月]
[夜]17:00~23:00(L.O 22:00)
[土・日・祝]
[昼]11:30~15:00(L.O 14:00)
日曜営業
定休日:火曜日、水曜日
56 件