サーティーワンのクレープ
サーティワンと聞くとアイスが思い浮かぶと思いますが、サーティワンではクレープも販売しているんです!しかもこのクレープがまた美味しくて評価も高い!!
生地や中の具材にもこだわっていて、クレープ専門店にも負けません。
サーティワンのクレープは大きく3種類に分かれていて、アイスやフルーツなどが入った「アイスクリームクレーププレミアム」とソースやアイスだけの「アイスクリームクレープ」、アイスは入っていませんがフルーツなど具材がたっぷり入った「クレープ」があります。
アイスがはいるクレープのアイスは自分で選ぶことができるので自由自在に楽しめます。
種類が豊富でカロリーや価格も様々なのでどんなクレープがあるのか?また販売している店舗などもご紹介していきますね。
生地や中の具材にもこだわっていて、クレープ専門店にも負けません。
サーティワンのクレープは大きく3種類に分かれていて、アイスやフルーツなどが入った「アイスクリームクレーププレミアム」とソースやアイスだけの「アイスクリームクレープ」、アイスは入っていませんがフルーツなど具材がたっぷり入った「クレープ」があります。
アイスがはいるクレープのアイスは自分で選ぶことができるので自由自在に楽しめます。
種類が豊富でカロリーや価格も様々なのでどんなクレープがあるのか?また販売している店舗などもご紹介していきますね。
サーティワンのクレープ「アイスクリームクレープ ストロベリーソース」
クレープのソースがストロベリーソースで生クリームも入っています。
アイスはお好みで選ぶ事ができますよ。
おすすめのフレーバーはよりストロベリーを感じられる「ベリーベリーストロベリー」
「ベリーベリーストロベリー」を選ぶとカロリーは357Kcalで価格は¥430円ととてもお手頃価格です!
アイスはお好みで選ぶ事ができますよ。
おすすめのフレーバーはよりストロベリーを感じられる「ベリーベリーストロベリー」
「ベリーベリーストロベリー」を選ぶとカロリーは357Kcalで価格は¥430円ととてもお手頃価格です!
サーティワンのクレープ「アイスクレープ チョコレートソース」
濃厚なチョコレートソースと生クリームの相性がぴったりです!
アイスクリームはお好みでチョイスできます。
おすすめのフレーバーは「キャラメルリボン」でカロリーは382kcal、価格は¥430円となります。
キャラメルとチョコレートソースでとても甘みが強いのですが、バニラアイスがさっぱりとしているんでちょうど良く、飽きずに食べられます。
アイスクリームはお好みでチョイスできます。
おすすめのフレーバーは「キャラメルリボン」でカロリーは382kcal、価格は¥430円となります。
キャラメルとチョコレートソースでとても甘みが強いのですが、バニラアイスがさっぱりとしているんでちょうど良く、飽きずに食べられます。
サーティワンのクレープ「アイスクリームクレープ コーンフレーク」
サクサクのコーンフレークが香ばしくてアイスとの相性が抜群です!
アイスは選ぶことができ、おすすめのフレーバーは「ワールドクラスチョコレート」です。
チョコレートとホワイトチョコレートのアイスなのでコーンフレークとも合わないはずがありません!
カロリーは385Kcalで、お値段は¥430円となります。
アイスは選ぶことができ、おすすめのフレーバーは「ワールドクラスチョコレート」です。
チョコレートとホワイトチョコレートのアイスなのでコーンフレークとも合わないはずがありません!
カロリーは385Kcalで、お値段は¥430円となります。
サーティワンのクレープ「アイスクリームクレープ キャラメルソース」
こちらは大人にも人気のキャラメルソースと生クリームが入っています。
アイスはお好きなフレーバーをチョイスできて、おすすめなのは「ジャモカアーコーヒー」です。
コーヒーの香りと味わいにキャラメルソースがとても合い、特に大人の方におすすめです。
価格は¥430円でカロリーは375kcal です。
アイスはお好きなフレーバーをチョイスできて、おすすめなのは「ジャモカアーコーヒー」です。
コーヒーの香りと味わいにキャラメルソースがとても合い、特に大人の方におすすめです。
価格は¥430円でカロリーは375kcal です。
サーティワンのクレープ「たっぷり苺」
こちらは名前の通りたっぷりフレッシュな苺が4つと生クリームが入っていてダイレクトに苺の旨味を感じられるクレープです。
クレープのどの部分を食べても苺が出てくるのでとても満足度の高いクレープになります。
是非苺好きな方に食べて頂きたいクレープです。
気になるカロリーは358kcalで、価格は¥430円になります。
クレープのどの部分を食べても苺が出てくるのでとても満足度の高いクレープになります。
是非苺好きな方に食べて頂きたいクレープです。
気になるカロリーは358kcalで、価格は¥430円になります。
サーティワンのクレープ「ストロベリーブラウニー」
濃厚なブラウニーと苺が入っているのでくどくなく、飽きずに食べられるクレープです。
また生クリームとチョコレートソースがかかっていてココア生地とも相性抜群です!
価格は¥430円でカロリーは412kcalとなります。
また生クリームとチョコレートソースがかかっていてココア生地とも相性抜群です!
価格は¥430円でカロリーは412kcalとなります。
サーティワンのクレープ「チョコバナナ」
定番の「チョコバナナ」!
サーティワンの「チョコバナナ」にはバナナ、チョコソース、生クリームにアーモンドスライスが入っていて病みつきになる美味しさなんです!
カロリーは406kcalで価格は¥430円です。
サーティワンの「チョコバナナ」にはバナナ、チョコソース、生クリームにアーモンドスライスが入っていて病みつきになる美味しさなんです!
カロリーは406kcalで価格は¥430円です。
サーティワンのクレープ「茶・茶・茶」
見た目も抹茶色でインパクトがありますが、名前もかなり印象的な抹茶のクレープです。
抹茶のケーキ、抹茶パウダー、抹茶ソースに生地も抹茶入りで和テイストの味わいなのでご年配の方にもおすすめ!
価格は¥430円でカロリーは388kcalです。
抹茶のケーキ、抹茶パウダー、抹茶ソースに生地も抹茶入りで和テイストの味わいなのでご年配の方にもおすすめ!
価格は¥430円でカロリーは388kcalです。
サーティワンのクレープ「もちもちいちごみるくもち」
甘酸っぱい苺にミルクがかかっていてとても優しい味わいにもちもち食感がプラスされたクレープです。
他のお店ではなかなか見ない商品で幅広い年代層から人気があります。
カロリーは391kcalで価格は¥430円です。
他のお店ではなかなか見ない商品で幅広い年代層から人気があります。
カロリーは391kcalで価格は¥430円です。
サーティワンのクレープ「リッチガトーショコラ&アイスクリーム」
とにかくチョコレートづくしのクレープ!
生地にはココアが使用されていて、中には生クリームとチョコレートソース、チョコレートケーキにチョコレートが刻まれています。
チョコレートの濃厚さがたっぷり味わえるので、チョコレート好きな方におすすめです!
アイスはお好みでチョイスできるのですが、ここは「チョコート」を選び、チョコレートで統一するのがおすすめ。
価格は530円でカロリーは464kcalです。
生地にはココアが使用されていて、中には生クリームとチョコレートソース、チョコレートケーキにチョコレートが刻まれています。
チョコレートの濃厚さがたっぷり味わえるので、チョコレート好きな方におすすめです!
アイスはお好みでチョイスできるのですが、ここは「チョコート」を選び、チョコレートで統一するのがおすすめ。
価格は530円でカロリーは464kcalです。
サーティワンのクレープ「ストロベリーベイクドチーズケーキ&アイスクリーム」
ベイクドチーズケーキと生クリーム、苺ソースとフレッシュな苺の組み合わせが最高に美味しいクレープです。アイスが選べるのですが、おすすめは、同じテイストの「ストロベリーチーズケーキ」です。
価格は¥530円でカロリーは420kcalとなります。
価格は¥530円でカロリーは420kcalとなります。
サーティワンのクレープ「ベリーベリー♥ラブベリー!&アイスクリーム」
名前がとてもキュートなのですが、大人っぽい味わいになります。
3種類のベリーの甘酸っぱさとチョコレートソースが合い、パイが入っていて食感も楽しめます。
アイスが自分の好きなフレーバーがえらべるのですが、「ラブポーションサーティワン」がおすすめ。こちらのアイスにはベリーとホワイトチョコレートが入っているのでベリー感がさらに味わえます。
価格は¥530円でカロリーは454kcalです。
3種類のベリーの甘酸っぱさとチョコレートソースが合い、パイが入っていて食感も楽しめます。
アイスが自分の好きなフレーバーがえらべるのですが、「ラブポーションサーティワン」がおすすめ。こちらのアイスにはベリーとホワイトチョコレートが入っているのでベリー感がさらに味わえます。
価格は¥530円でカロリーは454kcalです。
サーティワンのクレープ「たっぷり苺&アイスクリーム」
ジューシーな苺がゴロゴロとふんだんに入っていて、生クリームもたっぷりと絞られているクレープにアイスがトッピングされます。アイスの味はお好みのものを選べて、おすすめは「ベリーベリーストロベリー」です。さらに苺感が強くなり、とっても美味しいですよ!
カロリーは426kcalで価格は¥530円となります。
カロリーは426kcalで価格は¥530円となります。
サーティワンのクレープ「とろ~りホワイトチョコonいちごショートケーキ&アイスクリーム」
フワフワなスポンジと苺、苺ソースに生クリーム、ショートケーキが入っています。
そこにまろやかなホワイトチョコレートが刻まれていて、アイスをトッピングできます。
おすすめのアイスはシンプルに「バニラアイス」口の中ですべての具材がぴったりマッチしますよ!
価格は¥530円でカロリーは426kcalです。
そこにまろやかなホワイトチョコレートが刻まれていて、アイスをトッピングできます。
おすすめのアイスはシンプルに「バニラアイス」口の中ですべての具材がぴったりマッチしますよ!
価格は¥530円でカロリーは426kcalです。
サーティワンのクレープ「チョコレートバナナ&アイスクリーム」
バナナと生クリームとチョコレートソースがかかっていてボリュームたっぷりなクレープ。
アイスがお好みで選べるのですが、おすすめのアイスは「チョップドチョコレート」です。砕かれたチョコレートとチョコレートアイスがさらにチョコレート感を際立てます!
価格は¥530円、カロリーは477Kcalです。
アイスがお好みで選べるのですが、おすすめのアイスは「チョップドチョコレート」です。砕かれたチョコレートとチョコレートアイスがさらにチョコレート感を際立てます!
価格は¥530円、カロリーは477Kcalです。
サーティワンのクレープを販売しているお店!
注意しないといけないのは、サーティワンのクレープは全店舗で販売しているわけではありません。
ではどの店舗で販売しているかというと、サーティワンのホームページから店舗検索、店舗を選ぶと、クレープを販売しているか?していないか?が分かります。
ちなみに東京では、117店舗のうち11店舗で販売しています。
もし近くのサーティワンにクレープが販売していたらかなりラッキーですよね!
是非行きやすい場所がどこなのか、一度検索してみて下さい。
ではどの店舗で販売しているかというと、サーティワンのホームページから店舗検索、店舗を選ぶと、クレープを販売しているか?していないか?が分かります。
ちなみに東京では、117店舗のうち11店舗で販売しています。
もし近くのサーティワンにクレープが販売していたらかなりラッキーですよね!
是非行きやすい場所がどこなのか、一度検索してみて下さい。
サーティワンのクレープはおすすめです!
クレープって高かったり、高カロリーな物が多くて、少し抵抗がある人も居るのではないでしょうか?
サーティワンのクレープは全体的に見るとカロリーは低く、価格もお安めですよね。しかもサーティワンのアイスを使用したクレープもあって、なんだか夢のようなクレープです。
1度食べると美味しくてリピートする人も多いので、まだ食べたことがない人は是非食べてみて下さい!
サーティワンのクレープは全体的に見るとカロリーは低く、価格もお安めですよね。しかもサーティワンのアイスを使用したクレープもあって、なんだか夢のようなクレープです。
1度食べると美味しくてリピートする人も多いので、まだ食べたことがない人は是非食べてみて下さい!
53 件