河原町のおすすめ&人気店:カフェ・ドン バイ スフェラ
美味しんぼにも掲載された和菓子店
河原町駅か徒歩6分のところにあるカフェ・ドン バイ スフェラ。
完全予約制の絶品スイーツ店に足を運びませんか?美味しんぼにも掲載された和菓子のお店、嘯月さんの、とても上品で美味しい主菓子が頂けます。挽きたての豆をハンドドリップで淹れるオリジナルブレンドコーヒーや、お薄、煎茶やほうじ茶などの日本茶と一緒にお楽しみください。
完全予約制の絶品スイーツ店に足を運びませんか?美味しんぼにも掲載された和菓子のお店、嘯月さんの、とても上品で美味しい主菓子が頂けます。挽きたての豆をハンドドリップで淹れるオリジナルブレンドコーヒーや、お薄、煎茶やほうじ茶などの日本茶と一緒にお楽しみください。
店舗データ
TEL:075-532-1070
住所 :京都府京都市東山区弁財天町17 スフェラ・ビル OF
営業時間
11:00~19:00(L.O18:30)
日曜営業
定休日:水曜日
河原町のおすすめ&人気店:祇園きなな 本店
花街で愛される、きなこアイス専門店
河原町駅から徒歩6分のところにある祇園きなな 本店。
京都祇園の花街で愛される、きなこアイス専門店なんです。科学的な着色料、保存料を一切使わず 脂肪分を抑えたヘルシーなアイスが美味しいと評判なんです。オリジナルのきな粉アイスや和風パフェも絶品です。和のしっとりとした店内にはスタンディングバーとテーブル席がありますよ。
京都祇園の花街で愛される、きなこアイス専門店なんです。科学的な着色料、保存料を一切使わず 脂肪分を抑えたヘルシーなアイスが美味しいと評判なんです。オリジナルのきな粉アイスや和風パフェも絶品です。和のしっとりとした店内にはスタンディングバーとテーブル席がありますよ。
店舗データ
TEL:075-525-8300
住所 :京都府京都市東山区祇園町南側570-119
営業時間
11:00~19:00 (L.O.18:30)
日曜営業
定休日:不定休
住所 :京都府京都市東山区祇園町南側570-119
営業時間
11:00~19:00 (L.O.18:30)
日曜営業
定休日:不定休
河原町のおすすめ&人気店:松寿軒 (ショウジュケン 松壽軒)
名店の味をふらりと立ち寄って味わえます
河原町駅から徒歩10分のところにある松寿軒 。
高台寺御用達、大本山建仁寺御用達!ショーケースには、季節の主菓子やお干菓子が並びます。上品な甘さの和菓子が楽しめる人気のお店です。名店の味をふらりと立ち寄って味わえますよ♪是非足を運んでみては如何でしょうか?
高台寺御用達、大本山建仁寺御用達!ショーケースには、季節の主菓子やお干菓子が並びます。上品な甘さの和菓子が楽しめる人気のお店です。名店の味をふらりと立ち寄って味わえますよ♪是非足を運んでみては如何でしょうか?
店舗データ
TEL:075-561-4030
住所 :京都府京都市東山区松原通大和大路西入弓矢町19-12
営業時間
10:00~18:00(要予約)
※現在は店舗は工事の為休業中ですが予約は可能
定休日:日曜・月曜
住所 :京都府京都市東山区松原通大和大路西入弓矢町19-12
営業時間
10:00~18:00(要予約)
※現在は店舗は工事の為休業中ですが予約は可能
定休日:日曜・月曜
河原町のおすすめ&人気店:マリベル 京都本店
NYに訪れたかのような異空間
河原町駅から徒歩7分のところにあるマリベル 京都本店。
京都にいながらNYに訪れたかのような異空間がある人気のスイーツ店です。繊細な手作業でつくられたアートなチョコレートは絶品。たくさんの種類のチョコレートやスイーツは、濃厚なのに甘すぎず爽やかな味わいです。
京都にいながらNYに訪れたかのような異空間がある人気のスイーツ店です。繊細な手作業でつくられたアートなチョコレートは絶品。たくさんの種類のチョコレートやスイーツは、濃厚なのに甘すぎず爽やかな味わいです。
店舗データ
TEL:075-221-2202
住所 :京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
営業時間
10:00~19:00
日曜営業
定休日:火曜日
住所 :京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
営業時間
10:00~19:00
日曜営業
定休日:火曜日
河原町のおすすめ&人気店:ぎおん徳屋
ぷるんぷるんで一口食べれば病みつきになる味わい
河原町駅から徒歩6分のところにある、ぎおん徳屋。
ぎおん徳屋は人気の行列店!ぜんざい、おしるこ、葛餅、本わらび餅などが人気のお店です。人気の本わらびもちは黒くて、つやつやっ!ぷるんぷるんで一口食べれば病みつきになる味わいです。是非足を運んでみてくださいね。
ぎおん徳屋は人気の行列店!ぜんざい、おしるこ、葛餅、本わらび餅などが人気のお店です。人気の本わらびもちは黒くて、つやつやっ!ぷるんぷるんで一口食べれば病みつきになる味わいです。是非足を運んでみてくださいね。
店舗データ
TEL:075-561-5554
住所 :京都府京都市東山区祇園町南側570-127
営業時間
12:00~18:00
(ただし年末年始は営業時間の変更あり)
日曜営業
定休日:無休
住所 :京都府京都市東山区祇園町南側570-127
営業時間
12:00~18:00
(ただし年末年始は営業時間の変更あり)
日曜営業
定休日:無休
河原町のおすすめ&人気店: 大極殿本舗 六角店
絶妙なぷるぷる感がクセになる
河原町駅から徒歩6分のところにある大極殿本舗 六角店。
人気メニューである琥珀流しは季節を感じる上質な寒天ゼリー。月替わりで蜜の味が変わるんです。まるで宝石のような琥珀ゼリー♩絶妙なぷるぷる感がクセになるんです。上品で繊細な琥珀流しは、まさに京都にぴったりのスイーツですよ。
人気メニューである琥珀流しは季節を感じる上質な寒天ゼリー。月替わりで蜜の味が変わるんです。まるで宝石のような琥珀ゼリー♩絶妙なぷるぷる感がクセになるんです。上品で繊細な琥珀流しは、まさに京都にぴったりのスイーツですよ。
店舗データ
TEL:075-221-3311
住所 :京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120
<和菓子販売>
9:00~19:00
<甘味処>
10:00~17:00
日曜営業
定休日:水曜
住所 :京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120
<和菓子販売>
9:00~19:00
<甘味処>
10:00~17:00
日曜営業
定休日:水曜
河原町のおすすめ&人気店:鍵善良房 四条本店
くずきりが有名
河原町駅から徒歩5分のところにある鍵善良房 四条本店。
長い鍵善の歴史がつまったお店です。くずきりが有名です。かち割り氷の中に入れられたくずきりは濃厚なんです。さっぱりしている黒蜜の中につけて食べるのは至福のひとときつ。るりとして喉ごしが良く上品な味わいです。
長い鍵善の歴史がつまったお店です。くずきりが有名です。かち割り氷の中に入れられたくずきりは濃厚なんです。さっぱりしている黒蜜の中につけて食べるのは至福のひとときつ。るりとして喉ごしが良く上品な味わいです。
店舗データ
TEL:075-561-1818
住所:京都府京都市東山区祇園町北側264
営業時間・
定休日
営業時間
<菓子販売>
9:00~18:00
<喫茶>
9:30~18:00(L.O.17:45)
日曜営業
定休日:月曜(※祝日の場合は翌日)
住所:京都府京都市東山区祇園町北側264
営業時間・
定休日
営業時間
<菓子販売>
9:00~18:00
<喫茶>
9:30~18:00(L.O.17:45)
日曜営業
定休日:月曜(※祝日の場合は翌日)
河原町のおすすめ&人気店:本家月餅家直正
手土産にもおすすめ
河原町駅から徒歩6分のところにある本家月餅家直正。
創業200年余の和菓子店に足を運びませんか?地元以外から来られるお客も多い超有名人気店なんです。名物のトロントロンわらび餅は絶品!一度食べればその味わいにハマル人続出なんです。手土産にもおすすめです。
創業200年余の和菓子店に足を運びませんか?地元以外から来られるお客も多い超有名人気店なんです。名物のトロントロンわらび餅は絶品!一度食べればその味わいにハマル人続出なんです。手土産にもおすすめです。
店舗データ
TEL:075-231-0175
住所 :京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530
営業時間
9:40~19:00
日曜営業
定休日:木曜・第3水曜
住所 :京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530
営業時間
9:40~19:00
日曜営業
定休日:木曜・第3水曜
57 件