BAR 保志
バーテンダー世界大会でグランプリに輝いた「SAKURA SAKURA」
銀座でおしゃれなバーと言えば「BAR 保志(バー・ホシ)」。
おすすめのカクテルは、バーテンダー世界大会でグランプリに輝いた「SAKURA SAKURA」。名前の通り、美しくて味わい深いカクテルとのこと。
フルーツカクテルの種類が多く、女性客に人気です!
おすすめのカクテルは、バーテンダー世界大会でグランプリに輝いた「SAKURA SAKURA」。名前の通り、美しくて味わい深いカクテルとのこと。
フルーツカクテルの種類が多く、女性客に人気です!
店舗データ
TEL:03-3573-8887
住所:
東京都中央区銀座6-3-7 AOKI TOWER 8F
営業時間:
[月~金]
19:00~翌3:00
[土・日]
18:00~翌1:00
日曜営業
定休日:年始
住所:
東京都中央区銀座6-3-7 AOKI TOWER 8F
営業時間:
[月~金]
19:00~翌3:00
[土・日]
18:00~翌1:00
日曜営業
定休日:年始
毛利
専用のグラスで楽しめるマティーニ
バーテンダー協会会長を務めた毛利氏のバーです。ステアの技術は、直接見ていてもうっとり、さすがの職人芸です。
チーズやチョコはもちろん、こんにゃくの燻製といったおつまみも人気。銀座駅から徒歩4分で、一人でも、デートでも居心地の良いバーと人気があります。
チーズやチョコはもちろん、こんにゃくの燻製といったおつまみも人気。銀座駅から徒歩4分で、一人でも、デートでも居心地の良いバーと人気があります。
店舗データ
TEL:03-3573-0610
住所:
東京都中央区銀座6-5-12 新堀ギタ-ビル銀座 10F
営業時間:
[月~金] 18:30~翌3:00 [土] 18:30~23:00
定休日:日曜・祝日
住所:
東京都中央区銀座6-5-12 新堀ギタ-ビル銀座 10F
営業時間:
[月~金] 18:30~翌3:00 [土] 18:30~23:00
定休日:日曜・祝日
EST!
オーナーの笑顔と話に癒される昭和46年創業の老舗BAR
春日通り天神下交差点から少し湯島歓楽街に入ったところにある昭和46年創業の老舗BAR。
オーナーの渡辺さんは84歳という高齢ながら未だに現役。
店内はカウター席と4人掛けテーブルが1つで、店内も外観と同じように黒い木と煉瓦で
構成されていてシックな雰囲気です。オーナーファンが多いお店。
オーナーの渡辺さんは84歳という高齢ながら未だに現役。
店内はカウター席と4人掛けテーブルが1つで、店内も外観と同じように黒い木と煉瓦で
構成されていてシックな雰囲気です。オーナーファンが多いお店。
店舗データ
TEL:03-3831-0403
住所:
東京都文京区湯島3-45-3 小林ビル 1F
営業時間:
18:00~24:00
定休日:日曜・年末年始
住所:
東京都文京区湯島3-45-3 小林ビル 1F
営業時間:
18:00~24:00
定休日:日曜・年末年始
ワイ アンド エム バー・キスリング
バーテンダー界の重鎮が創り出すカクテル
バーテンダーのイニシャルを店名にしている「Y&M Bar KISLING」。
バーテンダー界の重鎮が創り出すカクテルは、どれもキリっとした美味しさがあると人気です。
フルーツを使ったカラフルなカクテルもあります。カウンター席の他、ソファーのテーブル席もあるくつろげるバーです。
バーテンダー界の重鎮が創り出すカクテルは、どれもキリっとした美味しさがあると人気です。
フルーツを使ったカラフルなカクテルもあります。カウンター席の他、ソファーのテーブル席もあるくつろげるバーです。
店舗データ
TEL:03-3573-2071
住所:
東京都中央区銀座7-5-4 ラヴィアーレ銀座ビル 7F
営業時間:
月~金 18:00~03:00
土 18:00~23:00
定休日:日・祝日
住所:
東京都中央区銀座7-5-4 ラヴィアーレ銀座ビル 7F
営業時間:
月~金 18:00~03:00
土 18:00~23:00
定休日:日・祝日
銀座 テンダー
ハードシェイクというシェイキング法を創出した世界的なバーテンダー
銀座6丁目にある「銀座 テンダー」は、ハードシェイクというシェイキング法を創出した世界的なバーテンダー、上田和男氏が営むバーです。
おすすめのギムレットは、上田氏が作るカクテルの中でも至高の一杯なのだそう。午後5時から営業しているので、食前酒を飲みに立ち寄れます。ソファ席もあり、デートにもおすすめ。
おすすめのギムレットは、上田氏が作るカクテルの中でも至高の一杯なのだそう。午後5時から営業しているので、食前酒を飲みに立ち寄れます。ソファ席もあり、デートにもおすすめ。
店舗データ
TEL:03-3571-8343
住所:
東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル 5F
営業時間:
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜・祝日
住所:
東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル 5F
営業時間:
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜・祝日
サンルーカルバー
食事や散策の前後に楽しめる14時から営業しているBAR
神楽坂駅1番出口からすぐの「サンルーカルバー」は、神楽坂の地元に根づいた人気のバー。
カクテルの中でもおすすすめのギムレットは、旨さに加えてやさしさがある、マスターの人柄が表れた美味しさだそう。
一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気。マイ・カクテルに必ず出会えるバーです。
カクテルの中でもおすすすめのギムレットは、旨さに加えてやさしさがある、マスターの人柄が表れた美味しさだそう。
一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気。マイ・カクテルに必ず出会えるバーです。
店舗データ
TEL:03-6228-1232
住所:
東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place102
営業時間:
[火~日] 14:00~23:00 (L.O 22:30)
日曜営業
定休日:月曜日
住所:
東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place102
営業時間:
[火~日] 14:00~23:00 (L.O 22:30)
日曜営業
定休日:月曜日
Bar Tiare
フレッシュフルーツのデザートのようなカクテル
フルーツカクテルが美味しいとのことで、ナガノパープルやフレッシュザクロ、ラフランスや富有柿などを用いたお酒を飲めます。
これだけのお酒が揃っていれば、お好みのカクテルと出会えるはず。
スタンダードなカクテルもフレッシュフルーツを使ったオリジナルカクテルも、非常に完成度が高いと好評です。
これだけのお酒が揃っていれば、お好みのカクテルと出会えるはず。
スタンダードなカクテルもフレッシュフルーツを使ったオリジナルカクテルも、非常に完成度が高いと好評です。
店舗データ
TEL:03-3585-7300
住所:
東京都港区赤坂4-2-2 赤坂鳳月堂本店ビル 5F
営業時間:
17:00~翌1:00
5/3~5/5
17:00~24:00
定休日:日曜日、祝日
住所:
東京都港区赤坂4-2-2 赤坂鳳月堂本店ビル 5F
営業時間:
17:00~翌1:00
5/3~5/5
17:00~24:00
定休日:日曜日、祝日
スタア・バー・ギンザ
IBA世界カクテルコンクールで日本人初の世界チャンピオンに輝いたオーナー
世界でも認められたバーテンダー岸久氏がオーナーの「STAR BAR GINZA」。
岸久さんの作るサイドカーを目当てに来店する人もいるほどだそう。
シンプルなドライフルーツとクリームチーズのおつまみもおすすめ。銀座一丁目駅から徒歩2分。予約はできませんが、日曜でも営業しています。
岸久さんの作るサイドカーを目当てに来店する人もいるほどだそう。
シンプルなドライフルーツとクリームチーズのおつまみもおすすめ。銀座一丁目駅から徒歩2分。予約はできませんが、日曜でも営業しています。
店舗データ
TEL:03-3535-8005
住所:
東京都中央区銀座1-5-13 三弘社ビル B1F
営業時間:
[月~土]
17:00~24:00
[日・祝]
17:00~24:00
日曜営業
定休日:
第一月曜日、12月の第一月曜日は営業
住所:
東京都中央区銀座1-5-13 三弘社ビル B1F
営業時間:
[月~土]
17:00~24:00
[日・祝]
17:00~24:00
日曜営業
定休日:
第一月曜日、12月の第一月曜日は営業
57 件